
TOKYO BBQ
こんにちは、プロデューサーの下西です!
4 月 12 日(土)、ぽかぽか陽気に誘われて東京オフィス有志でBBQを開催しました。
場所は桜がまだ少し残る〈府中市・郷土の森 BBQ エリア〉。
この春に合流したメンバーも一緒に、総勢11名で楽しみました。
「キャンプギア&場所とり班」「食材班」「ドリンク」班にわかれて、準備開始!
早くからの場所とりと山田さん、竹内さんのキャンプギアで、贅沢なキャンプセットが完成しました!

キャンプのギアを運ぶ山田さん

ハンモックに入って山田さんに押してもらう私

アンニュイな表情の加藤さん
「キャンプギア&場所とり班」が待っている間に、「食材班」「ドリンク」班はそれぞれ買い出しに向かいました。
「食材班」では、「着きました!」とチャットがくるも、加藤さんとなかなか合流できず、
最寄りのスーパーではなく、中目黒のスーパーに行ってしまっていることが判明...!直接現地に向かってもらうことになりました(笑)
そんなハプニングがありつつも、
キャンプ慣れした竹内さんのおかげでキャンプ初心者ではつくれない豪華な品々が揃いました!!
- 骨付きスペアリブ(特製スパイス!)
- フライパンで作る海鮮パエリア
- 炭火でカリッと焼きおにぎり


無事全員集合してのカンパイ!



お肉~~!!


米~~!!
当日は阿部さんの晴れ女パワー(?)で雲ひとつない青空。
そのほかハプニングもありましたが、木漏れ日の下で食べるお肉は格別でした。
「次は登山!」という声もあり(!?)、アウトドア企画はさらに広がりそうです。
春の日差しとおいしいごはん、そして仲間の笑顔にエネルギーをもらった1日でした。
以上、TOKYO BBQ レポートでした!

後日、谷﨑さんのお子さんが絵を描いてくれました(尊)
-
UNIIDEOの日常UNIIDEO東京オフィスの日常
サラダをたべよう
-
UNIIDEOの日常UNIIDEOの日常
「仕事をいただく」ということ。
-
UNIIDEOの日常UNIIDEOのイケオジの日常
とある金曜日のお話
-
UNIIDEOの日常UNIIDEO WEBエンジニアの日常
キャンプ&アウトドア部発足
-
UNIIDEOの日常UNIIDEOデザイナーの日常
学びを後押ししてくれる環境
-
UNIIDEOの日常UNIIDEOプロデューサーの日常
ロジカルで、クリエイティブ。そして、前向き。
-
UNIIDEOの日常UNIIDEO管理本部の日常
時短勤務でも充実。仕事も子育ても楽しみたい。
-
UNIIDEOの日常UNIIDEOの日常
現地調査にいってきました
-
UNIIDEOの日常UNIIDEOの読書な日常
人文学のススメ
-
UNIIDEOの日常UNIIDEO東京オフィスの日常
サラダをたべよう
-
UNIIDEOの日常UNIIDEOの日常
「仕事をいただく」ということ。
-
UNIIDEOの日常UNIIDEOのイケオジの日常
とある金曜日のお話
-
UNIIDEOの日常UNIIDEO WEBエンジニアの日常
キャンプ&アウトドア部発足
-
UNIIDEOの日常UNIIDEOデザイナーの日常
学びを後押ししてくれる環境
-
UNIIDEOの日常UNIIDEOプロデューサーの日常
ロジカルで、クリエイティブ。そして、前向き。
-
UNIIDEOの日常UNIIDEO管理本部の日常
時短勤務でも充実。仕事も子育ても楽しみたい。
-
UNIIDEOの日常UNIIDEOの日常
現地調査にいってきました
-
UNIIDEOの日常UNIIDEOの読書な日常
人文学のススメ