BRAND GUIDELINES ブランドガイドライン
UNIIDEOでは、自社の世界観の統一を図るためにそのルールとしてブランドガイドラインを定めています。
ブランドスローガン
『その鼓動を躍進させるブランドへ』このブランドスローガンは、私たちの提供価値を一言で表しています。経営者の鼓動(想い)を紐解き、社員、顧客、社会に選ばれる企業の志をつくる。そして、志の実現を支援することで、企業を躍進(成長)へと導いていく。私たちは、企業成長に全力で向き合っていきます。

ブランドパーソナリティ
UNIIDEOでは、ブランドのらしさをブランドパーソナリティ(人格)として一言「しなやかに、あつく」と定義しています。「しなやかさ」とは、相手を受け入れ、様々な物事に柔軟に対応できる素直さのこと。「あつさ」とは目の前の一つひとつへ向き合う熱量のこと。2つを紡ぎあわせることでつくられる世界観が、UNIIDEOがもつブランドらしさです。

カラーガイド
お客様の個性(色)を引き立てる、ブラックをメインカラー、グレーをサブカラーに採用。さらに、UNIIDEOの熱量の高さを表現するために、温度が上がるにつれて赤から青に色が変わる、炎の特性に着目し、ブルーをキーカラーとして取り入れています。
-
MAIN#000000
-
SUB#BABFBF
-
KEY#00A6E3
フォントガイド
フォントは、ブランドパーソナリティである「しなやかに、あつく」を体現できるものを選択しています。タイトル部分など、日本語のメインフォントには、しなやかさと上品さが同居する『Zen Old Mincho』。文章本文など日本語のサブフォントには、視認性の高い『Noto Sans JP』を使用しています。さらに、英語のメインフォントには力強く安定感のある『Oswald』を採用。日本語も英語もブランドパーソナリティを軸に、フォントの規定をつくることで、ブランド全体の印象をコントロールしています。
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをん
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをん
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789
ブランドシンボル
うねうねと脈打つような丸のモチーフ1つひとつが『志』、つまり鼓動を表しています。それらが集まり、1つの「ブランド」となっていく様をブランドシンボルとして作成。さまざまな媒体に一貫して展開をされていきます。
社名の由来
UNIIDEOは「他に類を見ない」「独特な」といった意味を持つ『UNIQUE』と、「考え」「思想」という意味を持つ『IDEO』を融合させた造語です。また、「UNI」は「一体となる」という『UNITE』の意味もあり、私たちのチーム力の高さも表しています。
