2023.05.09/Tue

【2023年版】中小工務店の集客にはインスタグラムが使える!メリット&ポイントまとめ

実は近年、中小工務店の集客のためにSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を活用したい場合は、Instagram(インスタグラム)が特におすすめです。

Instagramは、写真をメインに閲覧できる特徴から人気が高く、2022年12月時点の国内ユーザー数はおよそ3300万人といわれています。

しかし

「SNS集客をやった方が良いと聞くが、どう手をつけて良いのか分からない」

「Instagramのアカウントは持っているものの、手応えがない」

など、SNS運用に悩む工務店のマーケティング担当は少なくないでしょう。

この記事では、Instagram運用のメリットや、活用すべきポイントについて分かりやすく解説しています。

集客メリット盛りだくさんのInstagramを使いこなし、SNS運用を成功させましょう。

工務店集客にインスグラムが最適な5つの理由

中小工務店の集客のためにSNSを運用するには、Instagramが最適といえます。

Instagramには、TwitterやYouTubeなどの他のSNSよりも、工務店集客に向いているメリットが多いためです。

はじめに、Instagramを集客に活用するメリットを5つ紹介します。

 

〇写真で魅せられる

画像閲覧を楽しめることが最大の特徴であるInstagramは、工務店の集客ツールとして適しています。

完成した建物や企業の雰囲気を視覚的に伝えることができるため、ユーザーに好みにあった投稿を見つけてもらいやすいメディアです。

投稿自体に費用がかからず、伝えたい情報をどんどん載せられる投稿のしやすさとリアルタイム性を持たせることができるスピード感も大きなメリットといえます。

 

〇工務店のターゲット層に利用されている

Instagramはよく勘違いされていますが、女子高生のみが使っているわけではありません。

よくある勘違いとして女子高生が使っていると思われがちですが、ブームの発端を作ったのが女子高生などの若い世代だったというだけで現在はかなり広い世代に認知・利用されている大人気サービスです。

Instagramは上述の通り、幅広い年齢層が利用しており工務店の主な顧客層である30代から40代の利用ユーザーも多いことが特徴です。

 

〇検索エンジンとしても利用されている

Instagramを、コミュニケーションツールではなく、情報収集ツールとして活用している方も増えています。

PCよりもスマートフォンでのインターネット利用が主流になっている昨今では、情報検索もGoogleやYahoo!などではなくInstagramで行われています。

今までの検索よりも「最新のリアルな情報」を得られるツールとしての利用が広がっています。

 

〇自社サイトへ誘導できる

プロフィールページには、公式サイトのURLを掲載できます。

写真投稿で好みの建物写真をみつけたユーザーに、企業サイトを訪問してもらえる導線が完成されているツールです。

 

〇企業ブランディングになる

投稿の写真や内容のテイストを統一させることで、企業自体のブランディングができます。

良い工務店を探す目的で閲覧しているユーザーにとって、好みのテイストで統一されているアカウントは依頼先の候補になり得ます。

工務店集客のインスタ活用パターン3選

続いて、どのようにInstagramを集客に活用していくべきかについても知っておきましょう。

Instagramで人気のアカウントを運営する工務店は、3つのパターンに分けられます。

 

〇施工事例を発信する

写真がメインであるInstagramは、施行写真をどんどん投稿していくだけで、自社の施工事例が完成します。

デザインに主力を置く注文住宅などにとって、広告として活用しやすいメディアです。

ビジュアルから好みを見つけていくユーザーのために、建物の魅力が伝わりやすいよう、写真の撮り方やアングルなどを工夫することをおすすめします。

 

〇住まいの知識を発信する

住まいに関する知識を発信している工務店アカウントも人気です。

最新のリアルな情報の収集源としてInstagramを利用しているユーザーにとって、プロならではの知識は、役立つコンテンツとして信頼されます。

例えば「〇〇の収納術」「工務店しか知らない〇〇」「人気の間取り」など、目にとまりやすいタイトルを写真と共に掲載することで、閲覧数を伸ばすことができます。

 

〇ユーザーとコミュニケーションする

Instagramには投稿へコメントできる機能やDM(ダイレクトメール)機能があるため、ユーザーからメッセージを受け取ることもできます。

サイトへの問い合わせよりも気軽にコミュニケーションしやすいことが、SNSのメリットです。

工夫した投稿でコメントを集めるなど、ユーザーのニーズを把握することも可能です。

 

工務店集客のインスタ活用ポイントとは

Instagramでの発信の前に、抑えておくべきポイントがあります。

既にアカウントを持っているものの手応えを感じられない場合は、ポイントが抑えられているか今一度チェックしてみましょう。

 

〇ビジネスアカウントを利用する

Instagramのアカウントには、一般ユーザー向けとビジネス向けの2種類があります。

ビジネスアカウントでは

・プロフィール欄にURLを登録できる

・広告を配信できる

・アクセス解析などインサイトを利用できる

など、利用可能な機能が広がります。

 

〇プロフィールページを整える

プロフィールページを訪れたユーザーにわかりやすいよう、企業の情報をしっかり掲載しましょう。

・施工エリア

・工務店の特徴

・自社サイトのURL

・どのような発信をしているか

など、必要な情報が丁寧に案内されていることが大切です。

 

〇リール機能、ストーリーズ機能を活用する

静止画の写真だけでなく、動画閲覧を楽しめることも、Instagramの人気の要因のひとつです。

リール機能とは、最大90秒の動画を投稿できる機能です。

通常の投稿画面(フィード画面)にも掲載されますが、リール専用タブや発見タブにも掲載されることが大きなポイントです。

リール専用タブや発見タブには、ユーザーがフォローしていないアカウントのリールもランダムに表示されるため、閲覧数を伸ばせる可能性が高まります。

一方、ストーリーズ機能とは、フィード画面の上部に丸いウィンドウで掲載される機能です。

24時間の期間限定で掲載される動画で、フィード画面よりも見ているユーザーも多いと言われる機能です。

投稿の閲覧数に伸び悩んでいる場合は、リール機能、ストーリーズ機能の活用がおすすめです。

 

〇ハッシュタグを活用する

ハッシュタグとは「♯」に続くキーワードで、Instagramの投稿を検索できる機能です。

例えば、♯注文住宅と検索タブに入力すると、およそ420万件の投稿がヒットします。

中には、オリジナルハッシュタグでユーザーとコミュニケーションしたり、独自キャンペーンを行ったりしている人気アカウントの工務店もあります。

 

上記で紹介した機能以外にも、日々新しい機能がリリースされています。

ビジネスとユーザーを結ぶリニューアルがリリースされ続けていることも、Instagramが広く活用されている要因です。

 

まとめ

Instagramは、うまく使いこなせば、大きな予算をかけずに効果的な集客を叶えられるツールです。

本記事で紹介したポイントを踏まえ、ぜひ今日からトライしてみてください。

 

何を発信していけば良いのか分からないという工務店は、ブランディングから始めることがおすすめです。

SNS集客では、コンセプトをわかりやすく伝えることが、自社のファンになってもらうきっかけになります。

逆に言えば、コンセプト自体が定まっていないビルダーは、発信の方向性もバラバラになってしまうため、空回りのSNS運用になりかねません。

 

ブランディングには、

・他社との差別化になる自社の魅力がはっきりする

・明確なターゲット層に向けてアピールできる

・広告やメディア発信がしやすくなる

といったメリットがあります。

Instagram発信は、自社をどのような方向でアピールしていくべきかを見つめ直すチャンスになり得ます。

ブランディングについては、こちらの記事もご覧ください。

⇒『勝ちパターンのブランド戦略(上)』『勝ちパターンのブランド戦略(下)』

 

UNIIDIOは、全国の中小工務店のブランディングを応援する企業です。

ブランディングの意義・効果・成功例について気になる方は、こちらから資料請求、お問い合わせください。

工務店、住宅・不動産企業に特化したユニィディオのお役立ち資料がダウンロードいただけます。

住宅企業のブランディング事例やサービス内容を紹介した資料をダウンロードください。

ブランディングの実際、サービスの特徴、メリットなどをご確認いただけます。

▼ダウンロード資料の一覧を見る

 

TOPへ戻る
タグ一覧